どうでもいい話その50 スマホの文字入力の話

こんにちは。スマホでの文字入力の話。

 

 

 

時代のながれ的な話で大きなディスプレイのスマホが増えていますが、使い勝手の問題で、あえて小さいスマホを選ぶ人もいるでしょう。そんな時でもメールやらLINEやらで文字入力はしなきゃいけないのですが、ディスプレイが小さい為文字が入力しにくいという問題点が出てきます。特にqwerty入力(パソコンのキーボードを模した入力方法)だとそれが顕著です。スマホならではの入力方法の方がマシな場合もあるでしょうが、新たな入力方法をマスターしなきゃいけないのは勘弁してもらいたい、そんな人には、3つの回避策があると思うのです。

1つは別売りブルートゥースキーボードを使う。パソコンなんかを扱っている量販店、電気屋さんで、無線であるブルートゥース対応のキーボードが売られています。実際にキーに触れ使いやすいキーボードを選べば文字のうち間違えは激減するでしょう。ただし別売りなのでお金をとられるということと、スマホ本体とは別にキーボードを持ち歩く必要が出てきますが。

もう1つは文字入力を「手書き入力にする」です。アンドロイドならgbordの入力タイプに手書き入力というものがあります。手書きなので、書き込んだ文字の読み取り精度によるミスは発生しても、キーの押し間違えは発生しないでしょう。キー打ちに不慣れな人なら尚更手書きの方が楽だと感じるんじゃないでしょうか。但しこちらは、gbordの手書き入力は入力で終了なので、ひらがなを書いてそれを漢字に変換するということは出来ず、漢字は自分で書く必要があり、利用者の知識的に漢字が書けない、という残念な別問題が発生するかもしれませんが(でも手書き入力は入力したひらがなを漢字に変換しちゃいけないなんて話はなく、gbord以外の手書き入力なら可能なものもあるかもしれません)。

最後の1つは「音声入力にする」です。こちらもgbordの入力方式の1つにありますが、発音・呂律などの読み取り精度のミスは発生するかもしれませんが、キーの押し間違えは発生しません。ただしこちらは「声で入力するのでその声が音として問題がない状況でしか使えません」けども。

状況によりこれらを使い分けるのがいいと思うのです。スマホの文字入力ツールとしては、手書き入力で入力したひらがなを漢字変換出来ればそれが最強だ、と思うんですが、gbordの手書き入力は精度は高く、漢字識別も実用といえるとは思うのですが、入力したひらがなを漢字変換できないのが残念です。強く機能アップを希望します。

話によるとPOBoxで出来ると聞きますが。。